食後にやってはいけない3つの事って?

2013_6_18_1_

ダイエットをしようと思って、食事の後食べ物を消化しようと運動したことありませんか?

実は食後の運動は消化が悪く、身体にも良くないことがわかっています。

今回は、運動の他に食後にしてはいけない2つを紹介したいと思います!


1:運動

食後すぐは消化器官周りの循環が激しくなっているので、さらに運動してしまうと消化に悪いです。

また、胃の中に食べ物がたくさんある状態で運動すると、胃全体に痛みを感じる事があります。

食後は約2時間ほど休んでから運動するとよいでしょう♪


2:入浴

食事の後すぐに入浴すると、血液循環が悪くなって消化不良になりやすいです。

お風呂に入るときは、最低でも30分以上休憩してから入るようにしましょう!


3:睡眠

食べてすぐ寝ると、胃腸に負担がかかって胃もたれしやすくなってしまいます。

また、食後は脂肪になりやすいので休憩してから寝るようにしましょう♪


以上3つの食後にしてはいけないこと、いくつ当てはまりましたか?

食後すぐの運動は血糖値が上がってしまうので、避けた方がよいですが、食後1時間~2時間後は運動に良いとされています!

きちんと休憩しながら、運動・入浴・睡眠をとりダイエットしましょう♪