イソフラボンたっぷりの豆腐は
カロリー的にも頑張る女子の強い味方♪
ここで夏にピッタリの
【ヒンヤリさっぱりレシピ】を紹介します。
カンタンに出来るから、
一人暮らしの方も夏休みで家にいる学生さんも
ぜひ作ってみて下さいね☆
夏は汗をかくから塩分も補給…とは言いますが、
最近の世間は至る所で冷房が効いているので
昔の外出時ほど汗をかかないと言われています。
塩分の取り過ぎは肥満の元!
塩分とカロリーを抑えた、
夏にピッタリの豆腐レシピを紹介します☆
●水菜とささみの豆腐サラダ
1.お皿にレタスを敷く
2.その上に豆腐を置く(絹がおすすめ)
3.その上から適度にカットした、茹でたささみを乗せる
4.最後に水菜をバーっとまぶせばOK
☆ミニトマトをそえると、
さらにカラフルで食欲をそそります。
ノンオイルの青しそドレッシングが一番ヘルシー♪
味を重視するなら胡麻ドレッシングがおすすめ☆
●豆腐のとろろと梅ソース和え
1.深みのあるお皿に豆腐を置く
2.その上からとろろをかける
3.その上から梅ペーストを程々に乗せる
(なければ梅干しを2つ程種を抜いて乗せる)
※乗せ過ぎるとしょっぱい思いをします^-^’
☆スプーンでがーっとかき混ぜて、
ツルンと食べて下さい♪
梅がドレッシング代わりになるので
余計な調味料がいりません☆
●豆腐と夏野菜のソテー
1.豆腐はキッチンペーパーで余分な水分を取る
2.なすとしいたけ(あればズッキーニも)をオリーブオイルで炒める
3.1の豆腐と2を深い皿に盛って、ポン酢をかける
☆薄味過ぎて物足りない人は
オリーブオイルで炒める前に少々塩をふって下さい。
豆腐は美容の強い味方。
ちなみに、普段の料理やお酒を飲む前に
豆腐を先に胃に入れておくと、
胃もたれもしにくいそうです。
上手に豆腐を取り入れて、夏を越しましょう♪