毎日オフィスや学校で、座りっぱなしの姿勢が長く続く女性も多いと思います。
そんな座っている時間を利用して、働きながらこっそり美脚になれる方法をお伝えします!
1 脚の裏を床にしっかりつけて、内ももと両ひざをぴったりくっつけて下さい。
膝を90度に曲げた時に、足の裏全体が床に付くのが理想的です。
2 椅子に深く腰かけ、背もたれは使わずに背筋を伸ばします。
上半身の重みが、上手に骨盤に乗ることを意識して、背筋を伸ばしましょう。
★ 両ひざの間に、ノートを挟んでみる。
これは会社や学校ではやり辛い人も多いかもしれませんが、これをすると自然に正しい座り方が身に付きます。
ノートを挟んでいるつもりで、両ひざに力を入れるだけでも効果がありますよ♪
逆にやってはいけないのは・・・
◇ 足を組んで座る
骨盤が歪み、正しい姿勢をするのが辛くなってしまいます。
◇ 片足あぐら&片膝立て
骨盤がひらき、その上ねじれる為、とても体に悪い座り方です。
やはり、美脚を手に入れるには正しい姿勢が必要不可欠。
正しい姿勢は身体を美しく見せますし、その上でダイエット効果も期待できます!
つまらないお仕事やお勉強も、自分磨きの有意義な時間に変身させちゃいましょう♪