普段、背中にある肩甲骨ってあまり意識していないですよね。
実は肩甲骨の間の筋肉は、人間の体で一番代謝の良い場所だってご存じでしたか?
運動不足で長時間同じ姿勢を取ることが多い現代人は、猫背になってしまいがち。
すると肩甲骨周辺の筋肉が固まってしまい、基礎代謝が悪く、
太りやすく痩せにくい体になってしまうのです。
そうならない為に!今日は肩甲骨をほぐす方法をご紹介しますね♪
①手を背中で組み、肘を伸ばします。
②そのまま、組んだ手をグイッと持ち上げます。
たったこれだけ♪
これを気づいた時に3、4回ほど繰り返すと、健康骨がほぐれて基礎代謝が上がります☆
すると、知らないうちに血行も良くなり、リンパの流れが良くなるんです。
リンパの流れが良くなると、むくんでいた顔がシャープになり、目も大きく見えます♪
ぜひお試しください☆★